2010年09月30日
伊豆下田海洋浴ノルディック

伊豆下田よりノルディックウォーキングイベントのお知らせが届きました。
★★★10月の海洋浴イベント情報お知らせ★★★
【海洋浴ノルディックウォーキング】
●初秋の南伊豆石廊崎×海洋浴ノルディックウォーキング
日時:10月3日(日)10:00集合
集合場所:静岡県南伊豆町南伊豆アロエセンター
コース:約6キロ(初中級コース)
南伊豆アロエセンター(スタート)→大瀬港→南伊豆アロエセンター→吉子の浜→石廊崎港口→石廊崎灯台→南伊豆アロエセンター(ゴール)
参加費:2500円(ポールレンタル料、温泉入浴料、昼食、保険料、税サ込)
昼食:お弁当
※伊豆半島の最南端で水平線を望み石廊神社で縁結びしながらノルディックウォーキング!
●開国下田港と「龍馬」ゆかりの地を訪ねて×海洋浴ノルディックウォーキング
日時:10月24日(日)10:00集合
集合場所:静岡県下田市道の駅開国下田みなと2F
コース:約7キロ(初中級コース)
道の駅開国下田みなと(スタート)→玉泉寺→弁天島→みなと橋→大川端→下田海中水族館→和歌の浦遊歩道→ペリーロード→了仙寺→宝福寺(ゴール)
参加費:2500円(ポールレンタル料、温泉入浴料、昼食、宝福寺入館料、龍馬塾講話、保険料、税サ込)
昼食:シャケ本龍馬弁当(お弁当)
※風待ち港の下田を幕末の物語、町並みを楽しみながらノルディックウォーキング!
お問合せ、申込は
〒415-0026 静岡県下田市6丁目43-15
kentarou-m@alpha.ocn.ne.jp
Tel 0558-23-7577 Mobile 090-1414-5338
Fax0558-23-0880
ビッグシャワー下田実行委員会 会長
伊豆・下田ノルディックウォーキング協会 会長
伊豆夢塾(伊豆の未来を考える会)
株式会社 タクト
増田健太朗
★★★10月の海洋浴イベント情報お知らせ★★★
【海洋浴ノルディックウォーキング】
●初秋の南伊豆石廊崎×海洋浴ノルディックウォーキング
日時:10月3日(日)10:00集合
集合場所:静岡県南伊豆町南伊豆アロエセンター
コース:約6キロ(初中級コース)
南伊豆アロエセンター(スタート)→大瀬港→南伊豆アロエセンター→吉子の浜→石廊崎港口→石廊崎灯台→南伊豆アロエセンター(ゴール)
参加費:2500円(ポールレンタル料、温泉入浴料、昼食、保険料、税サ込)
昼食:お弁当
※伊豆半島の最南端で水平線を望み石廊神社で縁結びしながらノルディックウォーキング!
●開国下田港と「龍馬」ゆかりの地を訪ねて×海洋浴ノルディックウォーキング
日時:10月24日(日)10:00集合
集合場所:静岡県下田市道の駅開国下田みなと2F
コース:約7キロ(初中級コース)
道の駅開国下田みなと(スタート)→玉泉寺→弁天島→みなと橋→大川端→下田海中水族館→和歌の浦遊歩道→ペリーロード→了仙寺→宝福寺(ゴール)
参加費:2500円(ポールレンタル料、温泉入浴料、昼食、宝福寺入館料、龍馬塾講話、保険料、税サ込)
昼食:シャケ本龍馬弁当(お弁当)
※風待ち港の下田を幕末の物語、町並みを楽しみながらノルディックウォーキング!
お問合せ、申込は
〒415-0026 静岡県下田市6丁目43-15
kentarou-m@alpha.ocn.ne.jp
Tel 0558-23-7577 Mobile 090-1414-5338
Fax0558-23-0880
ビッグシャワー下田実行委員会 会長
伊豆・下田ノルディックウォーキング協会 会長
伊豆夢塾(伊豆の未来を考える会)
株式会社 タクト
増田健太朗
Posted by GYMSTICKJAPAN at
09:13
│Comments(0)
2010年08月23日
富士山こどもの国 クロスカントリーコース

静岡県ノルディックウォーキング協会
「8月22日 富士山こどもの国 クロスカントリー大会」にエキジビション参加
開会式ではゲストの市橋有里さんと静岡朝日TVの社長に挟まれ困惑気味でした。
参加者だけでなく静岡県、富士市の陸上連盟の皆様にもノルディックウォーキングを知って頂きました。
クロスカントリーレース終了後 参加者の方とノルディックウォーキングでコースを歩きました。
芝生の上をのびのびと歩ける
大きな地図で見る" target="_blank">絶好のコースですね。
最後は傾斜地を利用してノルディックダッシュ
「8月22日 富士山こどもの国 クロスカントリー大会」にエキジビション参加
開会式ではゲストの市橋有里さんと静岡朝日TVの社長に挟まれ困惑気味でした。
参加者だけでなく静岡県、富士市の陸上連盟の皆様にもノルディックウォーキングを知って頂きました。
クロスカントリーレース終了後 参加者の方とノルディックウォーキングでコースを歩きました。
芝生の上をのびのびと歩ける
大きな地図で見る" target="_blank">絶好のコースですね。
最後は傾斜地を利用してノルディックダッシュ
2010年08月23日
ニュースポーツふれあいフェスタ2010

8月22日 富士綜合運動場 体育館で「ニュースポーツふれあいフェスタ2010」が開催されました。
会場は体育館インディアカ、ソフトバレーボール、ディスコン、ターゲットバードゴルフなど多種済々のニュースポーツ種目が体験できました。
静岡県ノルディックウォーキング協会もボランティアのスタッフの協力で来場者に体験して頂きました。
地元の接骨院のおひげの久保寺さん、静岡の海野さん、宮原さん、島田の前澤さんに千頭の武村さん本当にお疲れさまでした。
会場は体育館インディアカ、ソフトバレーボール、ディスコン、ターゲットバードゴルフなど多種済々のニュースポーツ種目が体験できました。
静岡県ノルディックウォーキング協会もボランティアのスタッフの協力で来場者に体験して頂きました。
地元の接骨院のおひげの久保寺さん、静岡の海野さん、宮原さん、島田の前澤さんに千頭の武村さん本当にお疲れさまでした。
2010年08月02日
JNFA公認講習会

8月1日静岡大学キャンパスJNFAアクティビティリーダー研修会が行われました。
前回、6月の講習会に参加出来なかった方含め12名が受講しました。
講師の中野先生と参加者

杉山先生の教室の生徒さんも参加していただきました。
カルボーネン法による最大心拍数と運動強度の計算方法の講義

中野先生 檀上で大立ち回り

遠く山梨南アルプス市からもご参加頂き、炎暑にも関わらず楽しく有意義な講習会でした。
参加者全員がアクティビティリーダーの認定試験に合格したことが何よりでした。
受講生の皆様、先生方ご苦労さまでした。
前回、6月の講習会に参加出来なかった方含め12名が受講しました。
講師の中野先生と参加者
杉山先生の教室の生徒さんも参加していただきました。
カルボーネン法による最大心拍数と運動強度の計算方法の講義

中野先生 檀上で大立ち回り

遠く山梨南アルプス市からもご参加頂き、炎暑にも関わらず楽しく有意義な講習会でした。
参加者全員がアクティビティリーダーの認定試験に合格したことが何よりでした。
受講生の皆様、先生方ご苦労さまでした。
2010年07月09日
8月1日JNFA公認研修会開催決定

<募集要項>
■講座名:INWA(国際ノルディックウォーキング協会) JNFA(日本ノルディックフィットネス協会)
公認NWアクティビティリーダー養成講座
■日 時:2010年8月1日(日)午前9時~
■会 場:静岡大学 キャンパス共通教育棟D3教室
〒422-8017静岡市駿河区大谷836
℡:054-238-4997
■講 師:中野 偉夫 (静岡大学名誉教授、JNFA公認マスターインストラクター)
■定員数: 20人
■対象者: 活発なノルディックウォーカーで、心身ともに健康な方。
将来インストラクターを希望する方。
経験者が対象になります。
■ 受講料:9,000円(資料代込み) *大学生ボランティア割引有(別途お問合せ下さい)
<受講料振込先>
静岡銀行 呉服町支店(普通)1793344 静岡県ノルディックウオーキング協会
■ 締 切:7月26日 ※定員になり次第締切り、入金確認後、受講票を送付します。
■ 申込方法:受講希望者はメールまたはFAXで下記項目をお知らせください。
・氏名 ・郵便番号、住所 ・電話番号(携帯) ・メールアドレス ・経験年数、回数 ・ポールレンタル有無
■ 認 定:合格後にJNFA公認アクティビティリーダー認定証発行申請(別途3000円)出来ます。
■ 主 催:静岡県ノルディックウォーキング協会
静岡ノルディックフィットネスクラブ(JNFA団体正会員)
GymstickJapan㈱(JNFA団体正会員・賛助会員)
■後 援:静岡県柔道整復師会中部支部
■<申 込・お問い合わせ>
静岡県ノルディックウォーキング協会事務局
ジムスティックジャパン 市川まで ℡:080-5673-4710
メール:gymstickjapan@gmail.com FAX:054-653-8801
■講座名:INWA(国際ノルディックウォーキング協会) JNFA(日本ノルディックフィットネス協会)
公認NWアクティビティリーダー養成講座
■日 時:2010年8月1日(日)午前9時~
■会 場:静岡大学 キャンパス共通教育棟D3教室
〒422-8017静岡市駿河区大谷836
℡:054-238-4997
■講 師:中野 偉夫 (静岡大学名誉教授、JNFA公認マスターインストラクター)
■定員数: 20人
■対象者: 活発なノルディックウォーカーで、心身ともに健康な方。
将来インストラクターを希望する方。
経験者が対象になります。
■ 受講料:9,000円(資料代込み) *大学生ボランティア割引有(別途お問合せ下さい)
<受講料振込先>
静岡銀行 呉服町支店(普通)1793344 静岡県ノルディックウオーキング協会
■ 締 切:7月26日 ※定員になり次第締切り、入金確認後、受講票を送付します。
■ 申込方法:受講希望者はメールまたはFAXで下記項目をお知らせください。
・氏名 ・郵便番号、住所 ・電話番号(携帯) ・メールアドレス ・経験年数、回数 ・ポールレンタル有無
■ 認 定:合格後にJNFA公認アクティビティリーダー認定証発行申請(別途3000円)出来ます。
■ 主 催:静岡県ノルディックウォーキング協会
静岡ノルディックフィットネスクラブ(JNFA団体正会員)
GymstickJapan㈱(JNFA団体正会員・賛助会員)
■後 援:静岡県柔道整復師会中部支部
■<申 込・お問い合わせ>
静岡県ノルディックウォーキング協会事務局
ジムスティックジャパン 市川まで ℡:080-5673-4710
メール:gymstickjapan@gmail.com FAX:054-653-8801
2010年06月19日
SBS静岡放送イブニングeye

静岡県ノルディックウォーキング協会SBSで紹介
SBS静岡放送
「イブニングEYE」でノルディックウォーキングが紹介される予定です。
放映予定日
6月22日 午後4時45分~番組中
番組の編成上、予定が変更になることもあります。
ご了承ください。

<写真はイメージ>
SBS静岡放送
「イブニングEYE」でノルディックウォーキングが紹介される予定です。
放映予定日
6月22日 午後4時45分~番組中
番組の編成上、予定が変更になることもあります。
ご了承ください。

<写真はイメージ>
Posted by GYMSTICKJAPAN at
11:18
│Comments(1)
2010年05月21日
ノルディックウォーキング 初心者講習会

ノルディックウォーキング初心者講習会
5月、6月も開催
水曜午後5時30分~

その他の体験会
浜松 アクトシティ 16時~
6/19(土)、7/19(祝)、8/14(土)
島田
5/30(日)9時30分~島田駅南口~大井川河川敷
5月、6月も開催
水曜午後5時30分~
駿府公園ノルディックウォーキングサークル
ストレス解消、メタボ解消、肩こり解消、スタイル改善、姿勢改善、良いことだらけの楽しいひとときをみんなで過ごそう。
ストレス解消、メタボ解消、肩こり解消、スタイル改善、姿勢改善、良いことだらけの楽しいひとときをみんなで過ごそう。
初心者は、事前講習会でマスターしてサークルの仲間入りして頂けます。
講習費500円、マイポール持参者は無料、無い方は500円でレンタルします。
<質問、申込>E-mail:gymstickjapan@gmail.com
電話:080-5673-4710 事務局ジムスティックJ 市川まで

その他の体験会
浜松 アクトシティ 16時~
6/19(土)、7/19(祝)、8/14(土)
島田
5/30(日)9時30分~島田駅南口~大井川河川敷
2010年05月12日
JNFA公認研修会開催

JNFAアクティビティリーダー養成講習会開催決定
講習 日本ノルディックフィットネス協会 アクティビティリーダー
対象 ノルディックウォーキング愛好者、今後本格的にノルディックウォーキングを勉強してみたい方
インストラクター入門者用の講習です。
日程 2010年6月27日(日)午前9時~午後5時
会場 静岡市大里生涯学習センター
〒422-8051
静岡県静岡市駿河区中野新田57−5
054-283-1698
講師 中野偉夫 (JNFAマスターインストラクター)
アシスタント 市川亨(JNFA ベーシックインストラクター)
前澤康代(JNFA ベーシックインストラクター)
参加受講料 9,000円(予定)
認定料 3,000円
問合せ、申込先
静岡県ノルディックウォーキング協会事務局
担当 市川
℡:080-5673-4710 メール:gymstickjapan@gmail.com
詳細が決定次第、改めて掲示します。
講習 日本ノルディックフィットネス協会 アクティビティリーダー
対象 ノルディックウォーキング愛好者、今後本格的にノルディックウォーキングを勉強してみたい方
インストラクター入門者用の講習です。
日程 2010年6月27日(日)午前9時~午後5時
会場 静岡市大里生涯学習センター
〒422-8051
静岡県静岡市駿河区中野新田57−5
054-283-1698
講師 中野偉夫 (JNFAマスターインストラクター)
アシスタント 市川亨(JNFA ベーシックインストラクター)
前澤康代(JNFA ベーシックインストラクター)
参加受講料 9,000円(予定)
認定料 3,000円
問合せ、申込先
静岡県ノルディックウォーキング協会事務局
担当 市川
℡:080-5673-4710 メール:gymstickjapan@gmail.com
詳細が決定次第、改めて掲示します。
2010年04月26日
静岡県ノルディックウォーキング協会 銀行口座

静岡県ノルディックウォーキング協会の銀行口座が開設されました。
1.会費
2.寄付
下記、口座にお振り込み下さい。
<口座>
静岡銀行 呉服町支店 普通 1793344
名義人 静岡県ノルディックウォーキング協会 事務局 伊藤隆弘
請求書、領収書などが必要な場合
静岡県ノルディックウォーキング協会事務局
市川まで
E-mailto:shizuoka.nw@gmail.com
1.会費
2.寄付
下記、口座にお振り込み下さい。
<口座>
静岡銀行 呉服町支店 普通 1793344
名義人 静岡県ノルディックウォーキング協会 事務局 伊藤隆弘
請求書、領収書などが必要な場合
静岡県ノルディックウォーキング協会事務局
市川まで
E-mailto:shizuoka.nw@gmail.com
2010年04月26日
静岡県ノルディックウォーキング協会正式加盟

4月24日静岡県レクリエーション協会に2010年正式に加盟が了承されました。
「静岡県下4万人ノルディックウォーカー」を合言葉に県下東西南北の老若男女すべての方を対象に普及活動を行います。
今後、静岡県レクリエーション協会イベントにも積極的に参加致します。
スケジュールは以下の通りです。
お誘い合わせてご参加ください、合わせてボランティア活動にご協力頂けるかたはご一報ください。
◆事業名 エコパ レクスポ フェスタ 2010
◆開催日時 平成22年 5月4日(火)、5日(水) 午前10時~午後3時30分
◆会 場 小笠山総合運動公園 入場無料
◆開催場所 スタジアムまわりの広場(アスファルト)と芝生広場
◆事業名 県民スポレク祭 総合開会式
◆開催日時 平成22年 5月15日(土) 午前10時~午後3時30分
◆会 場 草薙装具運動場体育館
◆開催場所 体育館内にてブース出展と来場者体験会開催
◆事業名 県民スポレク祭 東部大会
◆開催日時 平成22年 8月22日(日) 午前10時~午後3時30分
◆会 場 富士総合運動公園
◆開催場所 体育館内にてブース出展と来場者体験会開催
◆事業名 全国スポーツレクリエーション大会 静岡大会
◆開催日時 平成22年 11月6日(土)~8日(月) 午前10時~
◆会 場 グランシップ静岡 他 県下各会場
◆開催場所 グランシップ静岡 前 芝生広場にて体験会開催
「静岡県下4万人ノルディックウォーカー」を合言葉に県下東西南北の老若男女すべての方を対象に普及活動を行います。
今後、静岡県レクリエーション協会イベントにも積極的に参加致します。
スケジュールは以下の通りです。
お誘い合わせてご参加ください、合わせてボランティア活動にご協力頂けるかたはご一報ください。
◆事業名 エコパ レクスポ フェスタ 2010
◆開催日時 平成22年 5月4日(火)、5日(水) 午前10時~午後3時30分
◆会 場 小笠山総合運動公園 入場無料
◆開催場所 スタジアムまわりの広場(アスファルト)と芝生広場
◆事業名 県民スポレク祭 総合開会式
◆開催日時 平成22年 5月15日(土) 午前10時~午後3時30分
◆会 場 草薙装具運動場体育館
◆開催場所 体育館内にてブース出展と来場者体験会開催
◆事業名 県民スポレク祭 東部大会
◆開催日時 平成22年 8月22日(日) 午前10時~午後3時30分
◆会 場 富士総合運動公園
◆開催場所 体育館内にてブース出展と来場者体験会開催
◆事業名 全国スポーツレクリエーション大会 静岡大会
◆開催日時 平成22年 11月6日(土)~8日(月) 午前10時~
◆会 場 グランシップ静岡 他 県下各会場
◆開催場所 グランシップ静岡 前 芝生広場にて体験会開催